これから、この資格をとっておけば、どこでも働くことができるだろうと、介護の資格を取りに行った時の話をします。
介護の資格は、無料でとれるところが多いようです、それだけ人が足りないということなんですよね。2025年にはあと70万人介護をする人が必要といいます。施設の運営のお金を9割税金で賄っているという話を授業で聞いて、自分は何も知らなかったんだなあと思いました
昔のヘルパー二級は、今と比べて取りやすかったそう。2013年からの介護職員初任者研修に代わってからの資格を取っているけど働いていない人も多いです。
介護士さんはいい人が多い
たくさんの人との出会いがあったし、介護職員の方は、いい人が多かったです
常に人手不足だから体調不良で休むと、すごく悪いことをした気分になる。
離職が多いという話にびっくりしたのと、お年寄りを持ち上げることができなかったので、就職するのは、やめました。
実習
施設に実習にも行かせてもらいましたが、半人前の人が1日、2日きても、責任ある仕事をまかせるわけにはいかないので
掃除、洗濯、皿洗い。戦力にはならなかったなあと思います。(施設によっては初日からいろんなことを任されていたところもあるんですが)
お年寄りとお話ができたのが、とても良かったです。昔はこうだったという話を聞いたり、戦争中の話も聞かせてもらいました。普段交流できない人との交流は自分にはとても良かったです。
映画崖の上のポニョで、介護施設と保育園が隣接していて、園児とお年寄りの交流があるっていうのは双方にいい事だなと思う
利用者さん
介護される人たちは、人生の先輩たちです。昔はなんでもできていたのに
こけて車いすになってから、弱って家事ができなくなった。認知症で家に置いておけないという事情のお年寄りが多かったです。
脳の萎縮など本人のせいじゃないことで感情がセーブできなくなり喧嘩したり、手が出たりも
今はコロナのせいで面会もできないですが、介護士さんが献身的に仕事をされていて、年を取って施設に入るのもそう悪くないなと思える施設がたくさんでした。認知症が入ってない人は少なかったです。
ノーマライゼーション
ノーマライゼーションというのは、同行援護の資格を取りに行った時にも教わりました
障がいを持っていたとしてもすべての人が楽しく生活をする権利があるということです。
介護士さんが考えてレクリエーションを考えても、その人のためだけのご飯を作っても(食べる力がみんな違うので、ドロドロにしたり、ゼリーで固めたり、魚が嫌いな人には肉とか工夫されてました)
さみしさを持っている人に対しては、他人は一緒にいて話を聞くことくらいしかできないのに
介護士さんが忙しすぎて、一人にかけられる時間がないという現実がありました。
ノーマライゼーションは、お年寄りや、障がいがある人たちのためだけの考えではなく、みんなが自分が快適に、幸せに暮らすことができることっていうことだから、私たちも自分を大事にしてメンタルや体を大切にすごさないとです。
がに股で重心を落として重いものを持つ
お年寄りの着脱のサポートをしたり、車いすに乗せたりするという授業を受けた時、腰に負担がかかるので、楽に起こしたり寝かせたりできる体の使い方を習いました。
体全体。大きい筋肉をつかって重いものをもちます。
介護士さんは、細い人でも、機械をつかったりして軽々とお年寄りをお風呂に入れるのがすごいなと思いました。
習ったベッドメーキングは、実践では忙しすぎて早く雑にしかできなかったけど、しわがよると、寝たきりの人の体に負担があるので、きれいにやらなくてはいけないそう。
家事と一緒で、やろうとおもったら、やることがいくらでも出てくるので、「このあたりで終了。よくできた」という目安をもっていないと、泥沼にはまってしまいそうです。
年をとっても自分らしく生きている人たちを見て
足が動かなくなっても、麻痺があっても、使える手を使って楽しみたい。誘ってもらったら何でもやってみたいというおばあちゃんがいました。
昔ご飯をつくるのが上手で、親戚たちにふるまって喜んでもらったり、社員食堂に働きに行った話をしてくれたおばあちゃんもいました。認知が入って、どうしてもレシピが思い出せないんだけど。
その人の最期も、介護士さんは見なくてはならないんです。優しい人が増えるはずだと思いました。
自分も、いつか体が動かなくなる日がくるんだから、後悔しないようにしたいと思ってます。
自分らしく過ごせて、食べ物も、食べられなくなったら食べなくてもいいと思うけど。施設に入ったら組織なので、集団行動せねば、、
ノーマライゼーションは、人のサポートなしには実現できないです
利用者さんの役に立ち、支えている事で救われる介護士さんも沢山いる、と思っています。利用者さんからの、ありがとうという言葉をたくさん聞きました。
介護士試験
試験は、実技(ベッドメーキングと車いす、着替え)ペーパーテストがありました。テストは教科書から出たので本をよんでいれば大丈夫。
私は、実技が再試になりましたが、資格を取りに来てた人、みんな合格できたので、よかったです。