こんにちはshiboです。
漢方って奥深いなあとおもうんですが、自分が飲んでても、効いたり全く効かなかったりするので、賛否両論あるだろうな。
漢方は中国から来たけど、その後日本で独自に発展しました
漢方だから安心ではなく副作用があります。風邪に効く漢方をまとめてみたいと思います。
うちの家族には、あまり効かないんです。風邪のひきはじめに良いといわれます。有名な漢方です。
体が弱い人はやめておいたほうがいいそうです。肩こりとかにも効果があるそうですよ。
カッコン、タイソウ、マオウ、カンゾウ、ケイヒ、シャクヤク、ショウキョウ(鎮痛とか体をあっためたりする生薬がはいってます)
体力がある人に使われます。高熱が出ている人やインフルエンザにも。
アンニン(咳止め)、ケイヒ、カンゾウ、マオウ(マオウのなかには、エフェドリンという癖になる物質がはいってます。飲み続けるのは良くないです。)
体が弱い人におすすめで、ストレスやじんましんにも効果があります。
ソヨウ(赤しそ)コウブシ、チンピ、カンゾウ、ショウキョウ(コウブシというのは、ハマスゲっていう植物でものすごい繁殖力で、畑に生えると大変です)
鼻水どめ
ハンゲ、カンキョウ(ショウガを乾燥させたもの)、カンゾウ、ケイシ、ゴミシ、サイシン、シャクヤク、マオウ
花粉症の時も、飲んでいます。家の家族には良く効きます
桂枝湯は体が弱く汗がでる人の風邪のひきはじめに。柴胡桂枝湯は、胃潰瘍などにも効果があるそうで、長引いている風邪につかうという漢方です。
桂枝湯が一番風邪に効くって言ってる人もいました。本当にそれぞれです。
カンゾウ、ケイヒ、シャクヤク(鎮痛)、タイソウ(強じん)、ショウキョウが入ったものが桂枝湯で
それに、ニンジン、サイコ、ハンゲ、オウゴン(抗炎症)をプラスすると柴胡桂枝湯になります。
のどに効果があります。のどのつかえ感があるひと、おちこんでいる人にも良いそうです。
ハンゲ(里芋のなかま、たんを取り除く)、ブクリョウ(利尿とか鎮静、健胃)コウボク(気分を晴らす)、ソヨウ、ショウキョウ
体が弱い人やお年寄りののどの乾燥と咳をおさめる。痰が絡む人に。
バクモンドウ(せきどめ)、ハンゲ、タイソウ、カンゾウ、ニンジン、コウベイ
登録販売者の勉強のため、このページをかかせてもらいました。見に来てくれた方、ありがとうございます。
自分に合うものが、見つかると心強い味方になりますよ
薬剤師さん、お医者さんとも意見は様々
結局自分に合う薬は、たくさんの成分が入っている薬よりも、自分に合った成分の薬を単品で飲むのが一番良いといわれます。
漢方も、体質改善でずっと飲み続けるのではなく症状があるときだけのほうが良いということです。負担、あるよね