MENU

登録販売者になるまで

こんにちはshiboです。

バイトが決まりました。まだ登録販売者として働いてはいません。レジを打ったり、お店で売っている商品のことを覚えたりしてます。書類をつくってもらって、保健所に登録販売者の合格証を持って行って手数料を払って手続きをします

一週間ほどで、出来上がった証明書をまた保健所に取りに行って店長に渡した後、登録販売者として働けるようになるようです。店長に渡してからもひと月くらいかかるみたい。登録販売者になったら、勉強会なんかもあるらしい。

目次

普通のパートさんのお仕事をする

ネットで調べて応募。面接して、働けることになりました。

接客業なので土日と祝日も勤務です。試験を受けてからしばらくたつので色々忘れちゃっている。品出しや、レジ、清掃を覚えてます。店が混みあっているときは焦ってしまうので、ミスしないようにしなくては、、しかし皆マスクを着用しているのとレジに透明シートが張られているため、お客さんがレジ袋が「ります」「ります」といっているのが、聞き取れず、いるのかいらないのか分かりにくい。

とりあえず感じの良い接客ができるように頑張る。

肝心の薬の知識

冬は風邪薬、夏は皮膚トラブルのお問い合わせが多いそうです。

薬は、一種の薬は薬剤師さんがいて調剤薬局があいているときしか売れませんが、薬剤師さんがいてくれたら困ったときに聞くことができてとても助かります。二種、三種は登録販売者が売ることができるけど、薬剤師さんがいる店舗に行けたのはありがたい。

病院で薬を出してもらうのがいいけれど、予約とったり待ち時間がいるし面倒なので、薬局って助かると、お店に立ってみて思いました。買い物のついでによれますもんね。

テレビのCMをみて買いに来られる方が多くて、CMで聞いたことがある薬が売れていきます

栄養ドリンクとか、サプリを買っていかれる方も多くて、ここにいるだけで健康意識が高くなりそう。

お客さんがテレビや本から仕入れてきた情報を調べているうちに知識がついてきたという登録販売者の先輩もいらっしゃって、人が好きな人にはお勧めの職場かもしれない。

実務経験を積んでいったら早い人は2年で研修中の名札がとれて、時給も上がるので楽しみです。

お店が開店していない時間はカウントされないので、早く研修中じゃなくなりたいなら、シフトになるべく長く入ったほうがいいようです。

先輩登録販売者さんから、時給が上がっても扶養内で働くなら、勤務日数が減るよって教えてもらいました。家計と相談しながら子供が自立したら扶養外してしっかり稼ぐのも選べます。

まずは薬よりも、お店の知識から

お店の決まりを覚えていきます。いろんなものを売りすぎてて、場所がわからないー。薬も沢山売っていてどこから覚えたらいいのか。

コンビニやネットで薬を売っていますが、お医者さんじゃないと診断ができないから、薬を気軽に買うことができすぎるのも怖いよね。

妊婦さんや子供向けの薬とか、既往症がある人へのつかったらダメな薬のことをとりあえず復習していこうと思います。

とはいえ、薬剤師さんとか、店長や先輩がいるので、どうしても困ったときは呼ぶこともできるみたい。

ノーマークだった化粧品

化粧品を売らねばならない!

単価をみると、豆腐や、もやしを沢山売ったとしても、儲けにならないもんね。

雑誌やテレビの情報は、うのみにすると肌を痛めることになる情報もあるかも、と知ってびっくり

嘘を書いてるわけじゃなくって、肌質は皆違うので、間違った使い方をして肌トラブルが出る人もいるし(保湿などのケアをきちんとしてないのに、吸着パックをするとか)そもそも、その人に合わない成分(アルコール成分とか)が化粧品に入っている場合もあります。

化粧品のレビューにバラツキがあるのも、そのせいなんですね。

薬局ならアトピーの人は皮膚科で処方されたものを使うと良いとか、軽いアトピーの人はワセリン以外に使えるものがあるとかそんなアドバイスもできますね。

デパートではそのブランドしか紹介できないけど、安いのから高いのまで色々あるドラッグストアはうまく使うと自分に合うものが見つけやすいかもです。

雑誌には「合う人には合う」話を書いているので、選んで正しいケアをすると、お金も沢山払わないで済むよね

男性の登録販売者さんは、化粧品に興味ない人もおおいかもですが、今は男性の美容youtube増えてますよね。

化粧品検定

化粧品のことを学ぶ化粧品検定と、化粧品成分検定があるようです。

私が住んでいるところでは、化粧品検定を受けることができるみたい。受けてみようかなあ?と思ったけど、受験料が高い!

とりあえずブックオフで問題集を安く買ったので、届いたら読んでみることにしよう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次