無農薬大根をもらった。嬉しい
目次
大根は捨てるところがない
最近はキャベツ一個500円とかお高いので、餃子屋さんとお好み焼き屋さんが大変だとニュースで言っていた。キャベツ1000円以上する県もあるんだって。
この間京都に行ったとき、京都のほうが、愛媛より野菜が安くてビックリした。都会なのに田舎より物価が安いの??何故に?

ちょっと見えにくいけど、キャベツが200円と250円なんですよ。
京都の街中の八百屋さんにて。すごい、京都住みたいなあ。
大根一本使い切る
せっかく頂いたので、大根鍋を作りました。

豚ばらと大根薄切りに、にんにくと大根葉をたくさん入れてフタをしてしばらく煮て大根鍋を作りました
中華スープでもコンソメでも味付けして煮ると完成だけど、ニンニクなしで味付けせずポン酢でも良さそう。
大根の葉っぱの餃子
餃子は味が濃いので、きっとばれないと思って、餃子を作ったら誰にも大根葉の餃子だって、ばれなかった。

そして完成図の写真を取り忘れてしまった。
菊芋のハンバーグ
大根葉に菊芋をミックスして、ハンバーグを作ってみた。

菊芋は血糖値を下げるとか、ダイエットにいいとか、色んな効能があります。

炒めてひき肉に混ぜたら、美味しいはず。
ヘルシーなご飯って、自分で作れる!けど、最初は少しの量からチャレンジする方が良いのかも。家では好評でした。