MENU

ご当地麺、食べ歩き気分

ご当地ラーメンを市販してくれているのを、買ってきて食べている

目次

京都ますたに

背油って何!と思った昭和生まれ、初めて家系ラーメンを食べに行ったとき、油が強すぎておなかを壊した。アラフィフは油が強いラーメン注意です。

家で食べるなら自分で微調整できるから良いね!

油っておいしいんだな。まろやか。めんは細麺で私好み。

まえだ

広島のラーメン

あっさりラーメンで美味しい!具は家にあるものを乗せてます。

得正

甘辛カレーうどん。

買ってきた、さつま揚げと一緒に。さつま揚げは、愛媛のじゃこ天より甘いんで、甘辛麺に合う。

カレーうどんはカレーの残りで作るけどちゃんと味付けしてある商品はやっぱおいしい

この名店コラボシリーズって、種類が変わっていくので、一期一会の気持ちで買って食べてる。

都会のスーパーだったら常備されているのかな?

台湾まぜそば

子供のリクエストで台湾まぜそばを作った。名古屋のはなびとコラボ、松山の大街道に支店があるけど行ったことない。家で気軽に名古屋気分が楽しめるから行かないんだな。

上にのせる物も、家にあるものでごまかしが効くのが、味が濃い名古屋飯のいい所。

塩元帥

元帥のという字、見たことない。と違うんだ

庭のスナップエンドウをのせて食べた。ラーメンの中に柚子胡椒。美味しい

あっさり系が嬉しいお年頃だなあ。めんは中太。美味しい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次