京都– category –
- 
	
		  御金神社に行った二条城の近く、御金神社に行きました。 御金神社に近くに来ると、行列ができていたので、すぐわかりました 写真遠すぎた 鳥居が立派 インパクトがある金色の鳥居、列に並ぼうとしたら感じの良い守衛さんが、お守りを買わないなら参拝は出来ますよと言って...
- 
	
		  神泉苑にいった弘法大師がお水を沸かせたという神泉苑に行きました ここも二条城から近く、大阪に住んでいる友達とここで落ち合って、一緒に参拝しました。 愛媛に住んでいる私は、ここで過ごしていると、京都なのに家に帰ったような安心を感じました まったりしすぎて、...
- 
	
		  蓮久寺に行ったせっかくの京都なので、観光しなくっちゃ 怪談説法で有名な三木大雲住職がいる蓮久寺にアプリで借りる事ができるレンタル自転車で行きました。 前はレンタル自転車、ボロボロだったのに電動自転車になってました。電動自転車は早くて楽で乗るのが楽しかっ...
- 
	
		  京都観光とお土産京都に行ったときに買ったお土産を紹介します。 大安の漬物 たくさんの種類があって、500円くらいで買えるので、気軽に配れます。「しば漬け」と「すぐき」と「千枚漬け」の3つが有名らしい 画像おかりしました。すぐき=かぶなんだそうです。 薄味な...
- 
	
		  京都ほんのちょっと観光こんにちは、shiboです。息子の引っ越しと入学式を一泊二日でどれだけ楽しめるかチャレンジしてきました。 今の京都は、コロナ禍ということで、人出が少ないかもしれません。数年前訪れたときは、観光地にお客さんがぎっしりみっちりで今も桜の季節だから...
 
	 
	 
	 
	