こんにちは、息子の引っ越しが終わりました。入学式も終わりました。私はこの一か月くらい変なテンションで過ごしました。
住居探しは大学生協へ
コロナ禍で下見に行くわけにもいかず、困ってたところで助かったのは先輩ママの話と、ネット情報。
大学の生協でマンションなどを探すといいと先輩ママに聞いてたとおり、大学生協の担当者さんが、住むところ以外にもその大学の学生がやっているバイト情報など、たくさん案内をしてくれました。色々考えてうちはドーミーに入りました。自炊できそうにないし。
引っ越し当日は、部屋に布団を持ち込んで泊まって良かったので一晩とまってきました。ご飯もお金を出したら食べさせてもらえたので朝ご飯も食べてきましたよ。
ごはんはめちゃくちゃ美味しいというわけではないですが、大学生用だから、おなか一杯になります。その日のメニューはかぼちゃグラタン、パン、ゼリー、水でした。朝からカボチャグラタン!
沢山人がいたので、トースターで食パンを焼く列ができてました。
夜は寝袋を持ち込みましたが、部屋が寒かったから電気毛布を掛けて寝ました。(エアコン苦手)
スリッパやトイレットペーパー、小物などは家から持って行ったものです。傘立てとか、突っ張り棒とか収納グッズを持って行きましたが、いらなくて全部持ち帰りました。ベッド下にも引き出しがあり、半分は空間だったので帰省用のトランクをしまいました。
よく考えて間取りを作っていると思います。間取りが良くて作り付けの棚があると収納グッズいらないですね。
キッチンは無いけど、ご飯を作るとなると持ち込む道具の種類が増えるので、引っ越し準備が最小限で済んで助かりました。
火事になる心配も少ないし、防犯のため部屋の鍵のセンサーで入館するシステムになっており、エレベーターも鍵が無いと動きません。共用スペースもきれいでホテルみたい。階段は有事のときにしか使えない非常用のみ。これはセキュリティのためで、女子の階は男子は入れないようになってます。(逆もダメです)
自転車置き場も、鍵のセンサーがないとあかないようになってるから、自転車が盗まれる心配もなさそう。
自転車用のキーホルダーと、カードや、自転車のカギが入るキーホルダーを買いました。
学生証も入りそう。この中に鍵も収納します。
一人暮らしには十分な広さ。
玄関も収納が沢山でした。靴を2足しか持ってこなかったので靴箱がスッカスカです。
ドアにマグネットでくっつく傘置きがありました。収納が良いと、狭くても快適なんだなあ。
お部屋
お部屋を、入居何日か前にHPで公開してくれてたのですが、本棚が置いてあったり机の上にライトが置いてあるのは、撮影用だろうと思ってたら設置されていてびっくり。
ドーミーに契約するときクリーニングのサービスとか販売とか、布団のレンタルとか利用できるというパンフレットをもらったので、チェストと、物干しと、クッションとマットを買いました。
入居までに部屋に運んでおいてくれましたが、普通の荷物は自分で受け取って自分で部屋に運ばないといけないそう。
カーテンも備え付けてありました。ごみはごみ捨ての場所があり、分別しておいておけば業者さんが取りに来てくれます。
びっくりしたのがコーヒーサービス
コーヒーメーカーを置いてあって飲めるようになってます。息子に頼んで半分分けてもらったんですが、普通においしくて、こんなコーヒーをサービスで飲めるなんて共用費高くても納得。ネットで調べたらちゃんとしたお店のコーヒーではないですか。息子がうらやましい
ベランダ広いし、机と本棚もあるから買わなくてよいし、収納たくさん。教科書を持ち帰っても全部収納できそう。床は傷になりにくそうなクッションフロアでした。
買い足したものは、2メートルの物干し竿とベランダに置くクロックス、ドライヤーをひっかけるS字フックだけで、すみました。
大学生の引っ越し
うちはそんなに荷物が無くて、車で運べる量だったので、半日ですみました。午後から役所で住民票を移動。マイナンバーカードの暗証番号がわからなくなっていて、困りましたが保険証を見せたら暗証番号の変更の手続きができました。
自転車の配送料が高くて、一台運ぶと2万円以上かかります。持ってるリアキャリアで運べるんですが、高速で長距離走ると、自転車に傷がつくくらいならいいけど、ベルトや、チェーンの部分が破損すると乗れなくなるので、やめることにしました。
帰りの高速で、何にもないのに「ガツン」と大きな音がしたので何だろうと思っていたら、車の後ろに石が当たったようで大きな傷がついてました。自転車運ばなくてよかった。道路に何もなかったのに、不思議。長距離は気をつけないと。
自転車も配送料くらいで新しいものが買えて、乗りやすい自転車だったから良かったです。
学生会館って
私が見た、学生会館は、寮長夫婦が住み込みで仕事をして、困ったときは相談できて、ご飯を作る人、共用部分の掃除をする人、ごみを持って行ってくれる業者さんなどの大人と関わることがあっても寮の先輩後輩とか、掃除当番とか無いので気楽に住めて、気が合う子と一緒に過ごせて本人も気楽そうです。
シアタールームや、勉強をする部屋もあります。
女の子のほうが、上層階に入るのでお金がかかるみたいです。それでも真っ暗な部屋に一人で帰るよりにぎやかで親は安心です。何よりご飯の心配がないってありがたやー
2022年5月23日 初めての請求書が届きました。電気代、ネットなど使って一か月分の金額は8000円ほどでした。
息子がコロナになった!
息子、コロナになりました。
仕方ないよね、あれだけ人がいるんだもの、ワクチン打っててもかかる人はかかるもんね。
ということで、熱が出た、しんどいって言ってたけど学生会館の管理人さんが電話をくれて
「大学生は他の子を見ていたら2週間もあれば治ってますよ。昼ごはんが出ないのと、本人が買い物にいけないので、リクエスト聞いて送ってあげてください。ドアの前に置きますから」とおっしゃっていて安心できました
レトルトのおかゆとか栄養ドリンクとか痛み止めなどを送りました。
息子のリクエストはゼリーとポカリでした。心配したおばあちゃんも、おかゆを送ったそうですが、3日くらいしたら牛丼とか食べてた様子。
朝夕のごはんは、ドアの前においてくれたそうです。学校に報告したり、コロナ陽性登録したりしましたが、離れているとやりとりが不便でした。