MENU

メンテナンスが楽な庭

こんにちはshiboです

庭はきれいな方がいいけど、メンテナンスに時間がかかりすぎると大変

はじめてのオーガニックな庭づくりという本を借りてきました。

私と考え方が似ている。

目次

強い薬を使わなくてよい

原種に近い多年草を買うと、毎年苗を買ってメンテナンスしなくてもよい。そのほかに強い薬を使わず病気を予防する方法も書かれてます

春になったらクレマチスやニゲラ、アスチルベを買ってきて植えようと思います。

木酢液を500倍に薄めて、虫よけとともに撒くと良いそうです。これは病気対策

こちらは虫対策

エコナジュレ、樹葉エキスはリンクがなかった

バラ用薬剤や病気対策

強い薬剤ベニカをうちの黒点病のバラにかけ続けているけど、治らない。小島さんは土壌がよく免疫力があるバラなら黒点病はそんなに気にしなくても良いと書いています

この製品は見たことが無いけど、使ってみたい

雑草対策には

ミネラル成分で除草できる商品だそうです。環境にやさしそう

その土地に合った植物を植えること

この人が設計したメンテナンスが楽な庭は、

箱根の星の王子様ミュージアム

千葉の神田外語大学

フィリップミル東京の屋上ポタジェガーデンで見られるようです。

ローメンテナンスとはいえ、花がらつみや選定は要る

密集してきたら株分けしたり、葉の様子をみたり切り戻しをして、元気な花を咲かせるようにメンテナンスすることは大事で、結局よく観察して元気がない植物には手をかけないといけません

生物多様性と多様な植物を植えることを意識

肥料のことや、土のことも書かれているので、家に一冊あると助かるかも

色んな虫がくる庭にして(といってもほったらかすわけではない)

単一の植物を植えるのではなく、たくさんの植物を植えて,枯れた姿も楽しめるような植物エキナセアを植えたり、葉っぱを楽しむ植物ヒューケラを植えたりします

雑草対策が一番

庭をやっていて思うのは、やっぱり雑草対策!

かわいい雑草を残すというのもやったけど、一網打尽にするのが一番時短でした。

広い畑なら刈った雑草は雑草マルチにして、肥料になるけど庭では草が虫の隠れ家になるから難しい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次