おでかけ– category –
-
徳島行ってきた2
徳島ほんの少しの時間だけど、楽しんで帰りたい。 眉山 剣山神社 そういえば神社は眉山にあった剣山神社にいきました。 頂上を散策してたらあったのです。 朝早くて神主さんも誰もいなかったけど、セルフ形式で書置きの御朱印を頂けました。 朝早くの神社... -
徳島行ってきた
徳島に息子を送りに行ってきました。 京都に帰るバスが満席。香川、新居浜から発車するバスも満席。飛行機も取れなかったので 徳島から出るバスにのせることにしました。 朝6時発のバスが4席空いてたから予約したのだけど、行ってみるとバスの席、ガラガラ... -
西条のクライミング施設
西条のクライミング施設に行ってきました。 駐車場も沢山あるし雨でも遊べていいですね。 受付でカードを作ってもらい、お金を払ってからクライミングができるところまで歩きます。 本当は壁に上りたいけど、ロープワークができないとダメらしい クライミ... -
シルクロード展
楽しみにしていたシルクロード展に行ってきました。 写真とってOKだったので、写真を撮りながら見ました。 昔の美人 ほっぺが真っ赤な絵もあった。目が細くて色白で、ふっくらしている 子供もこんな感じで元気そう。 シルクロードをとおって西洋と東洋が交... -
道後温泉観光
観光といっても家から車で40分くらいの距離なんですが 道後温泉に久しぶりにいきました。道後温泉の工事ももう終わるかな ちょっと昔の写真↓ 2021年は、アートに隠されながら工事中だった。まだあと2年くらいかかるんだって。 しらさぎコーヒー 白鷺... -
滑川に行ってきた
東温市の山奥に素敵スポットがあるので行ってきました その、前に腹ごしらえを 峠の坊ったん 桜三里を走って東温を通り過ぎて西条にはいったところのご飯屋さんで日替わり定食を頼みました 日替わり税込み700円なんて、値上げが続く今!このお値段で良... -
西土佐に行ってきた
西土佐に、つるで籠をつくるのを教えてもらいに行ってきました。 松山は11月の初雪で、久万高原を通って西土佐にいったのですが雪がすごかった。 山のほうが寒い(もちろんですが) 高知に入ったら、桜とひまわりが咲いている 同じ四国なのに、環境が違う... -
釣りに行った
愛南町に釣りに連れて行ってもらいました 釣りなんて、ゆでうどんで川魚を釣ったっきり。 何でもいいから釣れたらいいなあ 天気予報は晴れだったのに 風が強すぎて、西海の海底が見られる観光船も臨時運休でした。 天気は晴れていたけど、三崎や愛南に吹く... -
ドラマとコミュニケーション
おすすめされて、こっち向いてよ向井くんを見ています。 私が見ると向井くん、とってもかわいいんですけど。一生懸命なのに恋愛が上手くいかない。 時代の波に乗れていないから?何がいけないの。漫画では35歳だけどドラマでは33歳の設定だそうです。... -
京都嵐山に行った。
京都はお店が沢山。 お値段が高くて美味しい所も、安くて美味しい所も沢山あって、下調べ無しで訪れても充分楽しめるけど 人に聞くか下調べしたほうが良い 京都のお寺、敷地が広すぎて全部回れてないことに家に帰ってから気づく。 お寺の拝観チケットでお...