レシピ– category –
-
奄美のMIKI
奄美大島に伝わるmikiを作ってみました。 甘酒と違って、そのまま食べると、美味しいけどさつまいもの繊維が気になる。ミキサーで何かとブレンドしてスムージーにするのが正解かな さつまいもとおかゆで作れる さつまいもの皮をむいて水にさらします 半日... -
みょうが
友達に分けてもらったみょうがを、家の北側の日が当たらない所に植えました 場所が良かったのか、すくすく育って、初収穫しました みょうがは、株分けしてもらったらどんどん増える 沢山増えるらしいのですが 以前、苗を買ってきた時、家の北側の日当たり... -
梅ジャム
汚くなったところを切って梅干しを付けることにしたけど 全部梅干しにして失敗したらいけないから、ジャムも作りました。 せっかくの素材を捨てることになったら悲しいもんね。やってみよう。 梅と同量の砂糖をまぶして置いておく 湯でこぼした後砂糖をま... -
レモンシロップを作った
レモンをたくさんもらったので、レモンシロップを作りました レモンバームも沢山生えてるから、レモンバーム入りシロップにしました レモンバーム入りレモンシロップ 水にレモンバームを入れて煮ます 浮いてくるレモンバームをスプーンでおさえて煮ました ... -
酸っぱいミカンで大福をつくる
甘平を購入したら、新しすぎてとても酸っぱかったので大福にします。 白あんのほうが見た目が良いけど、黒あんでも美味しかった。イチゴも美味しい 酸っぱいミカンのほうが美味しくできる あんこをつけて、レンジでつくったぎゅうひを巻きます。 片栗粉を... -
自家製ポン酢
ゆずを分けてもらって自家製ポン酢をつくります この間高知に行ったとき沢山柚子を買ったのに、しぼった後で全てこぼしてしまってがっかりしてたのだけど数日過ごしたら回復 ゆずポン酢 ゆず 200cc 何か甘いミカンのしぼり汁 好きなだけ みりん 甘さが... -
白玉揚げてみた
私のアンテナに引っかかるニュース ニュース、あんまりじっくり見ないんですが、時々面白くて勇気がもらえるニュースが放送されます。 私、アラフィフですがパラグライダーでもスカイダイビングでもいいので、やってみたい。空を飛ぶアクティビティやりた... -
バナナがすぐ熟す
バナナをたくさんもらったので、生で食べるけど、夏はすぐ熟してしまう バナナケーキ 熟したバナナをたくさん使ってケーキを作りました 卵50g 油50g 薄力粉150g 砂糖25g ベーキングパウダー大さじ1 バニラオイル、ラム酒、シナモン チョコチップ好きな... -
きゅうりが沢山取れた
こんにちはshiboです。 きゅうりが沢山取れました。すごくうれしい 輪切りにして冷凍 きゅうりって輪切りにして塩をふって水をしぼって冷凍できるって。野菜が無い時、酢ものや、ポテトサラダを作るときに使いたい。 佃煮にして長持ちさせる 頂いた佃煮が... -
しそが沢山とれた
こんにちはshiboです。こぼれ種で育った「しそ」がたっくさんできて、とっても嬉しい しかもビッグサイズなので、遠慮なくバンバン使ってます。 梅干し入りおにぎり 梅干しを刻んだものと、塩昆布でおにぎりを握って、しそを巻いてラップをして握ります。 ...
12