こんにちは、高専の文化祭に行ってきました。
国領祭をするのも久しぶりだそうです。コロナの中の開催なので、高専に行きたい中学生とその家族、高専に通っている子がいるならその家族のみ入れるということでコロナ禍だから仕方ないかなあ。
文化祭の食べ物美味しかった
からあげなど、冷凍を揚げるのではなく、ちゃんと味付けして揚げていました。留学生が作るケバブや肉巻きおにぎりとか、学生が売っていた。バイトしている子もいるだろうから、売り子さんも慣れている!
どれもおいしかったです。ケバブ一番人気なんだそう
鳥人間コンテストの飛行機(実物)とか、設計図をみせてくれたり、各文化部の展示があったり、自由に見て回れるのですが、学校の駐車場が、ステージとお店になるので、川沿いの指定された駐車場に駐車することになります。案内の生徒さんがいてくれたので安心でした
海に向かって飛ぶのは気持ちいいだろうなあ。
学園祭って、その学校の特色が出るので楽しい。バンドとか手品とか、皆に見せられるものをやれると一緒に楽しめていいな。
写真部や美術部の展示もみました
体育祭
子供に聞くと体育祭は、特に練習もなく、自分の出番になったら参加して、あとはどこにいてもいいですよという自由な体育祭だったそうです。
夏の暑い時に応援合戦の練習に行ったり、パネルを作ったり、競技をテントの中で見たり、集団行動しなかったら怒られるなどということが全くないってすごいなと思いました。
チームをまとめないといけない団長が、言うこと聞かない生徒と先生の板挟みになったり、暑くて倒れたり、待ち時間が長いので隣の子と、話して先生に注意される去年の中学の体育祭と違って気楽!
学祭も体育祭も先生はノータッチだそうです。腕相撲大会とか、イベントに参加はされていたけど
人のことをとやかく言わない
参観に出てみての感想なんですが、人のことをとやかく言う学生がすくない印象です。
20歳くらいになったら、髪を染めたり、おしゃれしてる先輩もいますが、一年生は寮の管理をする先輩が決めた決まりで、2学期から私服を着てても体操服でいてもOKになります。担当する先輩の考えで変わるみたい
勉強のことで分からないことがあったら、先生の部屋に質問しに行くこともできるんですが、人気がある先生の部屋には行列ができているそうです。
そして、赤点をとると、本当に留年してしまうのが恐ろしいと息子がぼやいていました。
先生に質問しても嫌な顔をされないって聞きました。勉強しても遊んでいても自由なのでうっかり遊んでしまうと成績さがります。何とか無事に卒業してくれたら。
なんとか、もうすぐ一年
普通の進学校と違って、雰囲気が大学に近くて自主性を求められる学校だと思います。
先生も自分の研究をしながら勉強を教えてくれるので、先生から最新情報を教えてもらうこともできるみたい。
寮の食事がまずいらしい
寮のご飯がまずいらしいと前々から聞いてて、ネットにものってて気になってたので、保護者の試食会に参加してきました
私が食べたときは美味しかったです。洗剤の味がするとか、玉ねぎが生煮えとか
何故この味付けにしたんだ!というご飯は出なかった。
学生向けなんで量は多かったけど、ご飯の量も少ないのと多いのを選べたり、野菜も沢山たべられたり。
食堂の人も感じが良かったです
写真を撮ってたら息子に怒られたのでアップしませんが、美味しかったのは偶然当たりメニューの日だったのか、私の舌がバカなのかはわかりません。