こんにちは、shiboです。
お金って大事ですよね。shiboはFP3級取りましたが、取れても勉強しないと忘れていきますね、、
問題集を買って2年しか経ってないのに、答えが古くなっている。
私が買ったのはこの人の古い本でした。
きんざいとFP協会、二つの団体がFP試験を主催していますが、どちらが賢いとか価値があるとかではないそうです。履歴書に書ける、良い資格ですよ。
お金の渡し方について考える。
FP試験では、相続についても習います。妻は何割、子供は何割と決まってますが、もらって当たり前になってしまったら価値ないです。親の遺産の取り分で親類が争うのが一番悲しいと思う。
入ってくるお金と出ていくお金を記入して計画を立て、ライフイベント表の通りにお金が入ってきたり、出て行ったりしたらいいんですが、そうもいかない。金利も昇給も計算通りにならないです。
医療保険は、かけなくても良かったと後悔してますが、子育て世代が病気してお金が必要になると困ります。
医療費って、たくさん使ったときは、確定申告をすると返ってくるんですけど、医療保険で戻ってくるお金があると、そのぶん減らされちゃうんです。
節約って、安いものを選んで買うことじゃなくて、お得な制度をしらべて、計画を立て、不必要なものを買わない、見栄を張らない、生活レベルを上げないことと思います。
家を買う、子供が大学に進学するときのためにお金は貯めておいたほうがいいと思いますが、給料が確実にもらえる人。親が財産を持っている人、売れる資産を持ってる人はあんまり考えなくて良さそう
横手彰太さん、この人は認知症とお金の問題を解決するコンサルタントさんです。要介護の利用者さんの介護計画を立てるケアマネージャーさんとは違うアプローチですね。
遺産が100万円でも争いになる
遺産があったら助かるのに
争いのもとになるのー?
老後の遺産などの争いは、数百万円からでも発生するそう。
家族会議って、家族だけではうまくいかないことが多いので外部の人が入るのはとてもありがたい。
プロは他の家族のことも見ているから、アドバイスが実例なので素直に聞きやすいだろうと思います。横手さんは200組を超える家族の相談に乗ってらっしゃいます
めでたく子供が結婚して家を出て行っても、子供が中高年でひきこもったり、子連れで娘が出戻ってきたり。
数々のトラブルはつきものですが、子供と喧嘩して疎遠になっても、初孫が誕生するときが、親子関係修復のチャンスだそうです。
子供に必要なのは、苦しい時、落ち込んでいるとき親がいつも受け入れてくれるという感覚なので、無理に偉くなろうとしたり、ブラック企業で目的もなく頑張るのは精神的につらいので長く続けるのは、やめたほうがいいそうです。
昔はバリバリ働く人の評価が高かったけど今は家族も大事に生活を楽しんだ方がいいのね。
親は子供と同居するより、少しはなれた場所に住んで、親は親で自立しておいたほうがいいそうです。
日本尊厳死協会など
ここに登録しておくと、延命治療中止の効力が高くなるそうです。15歳から入れます。終身会員は一括7万円
年会費にすると年2千円です。会報がおうちに届きます。
施設などでは、家族からの要請で胃ろうをしたり、延命治療をしたりすることが多いそうですが、本人が意思表示をしてくれていたら、それに従いやすいです。
公証役場で「尊厳死宣言構成証書」をもらっておくのも良いです。
親が認知症になると、親が持っている財産が凍結され、子供が不動産や株、通帳、保険を触ることができなくなります。
親の財産を狙っているようで、言い出しにくいし、親も老いを認めたくないから言い出しにくいと思うんですが、健康な親が急に回復の見込みがない病気になったとして
お医者さんに「延命治療しますか?」と言われて「しません」って言える子供は少ないと思う。
健康で長生きする人
この9つの要素がある人が健康で長生きしているそうですよ。
- ①良く体を動かし規則正しい生活をする
- ②生きがいや、朝起きる目的がある
- ③腹八分目
- ④野菜中心のごはん
- ⑤酒は、ほんの少し
- ⑥社会的なグループに所属
- ⑦ストレスが少ない
- ⑧助け合うことができる
- ⑨絆が深い
人と仲良く食べ過ぎを避けて運動することはいいことですね
ボケない食事と習慣(南雲吉則)
腸を大事にする食生活をされている60歳超えてるのに40代に見えるいつまでも若い先生の本です。この方おすすめの若返り茶として、ごぼう茶が有名です。
先生はまず、たばことパンと麺は控えめにするようにとおっしゃってます。
小麦粉っておいしい。やめられない。
- 糖を取りすぎると高血糖
- 油の悪いのを取りすぎると高脂血症
- 塩を取りすぎると高血圧になりやすいそうです。
楽天的な人は、脳に良いとおっしゃるので、くよくよ気にしない人のほうがボケにくいかもしれませんね。
- 納豆、甘酒に乳酸菌とイースト菌を入れて飲む
- 手作りした味噌を食べる。もずく酢を食べる
- 玄米2合にこうじ200グラム、乳酸菌を3グラムいれて、37度で12時間ほど置くとヨーグルトができるので、それに肉や魚を半日つけておくと良いそうです。
- 寒いところにいると、刺激でミトコンドリアがふえる。早寝早起きをして太陽を見ると良い
夜の10時からAM2時までの間は成長ホルモンが出るので寝ていた方が良いそうです。ちょっとずつ実行していったらボケないですむかな?
自分でお金の使い道を決める
子供がうちの経済では考えられない京都の私立の大学に行くことになって、手仕事の自営業を、まだ続けている親から少しだけど、孫の学費を出してやるという話がありました。
当たり前になってしまうけど、その話を聞いた私も下の息子も泣きました。詐欺にあった話もしたのに
肝心の長男は何も考えてなさそう。社長になるとか言ってるし、奨学金は借金ということも分かってるのか、分かってないのか。困ったなー
お金をしっかり貯めて、困ったときに出せるようにしたいと思います。
2ちゃんのいい話という本を読みました。
2ちゃんのいい話ばかりを集めています。どの話も、プロが書いたものではないのが、かえって感動を誘うんですよ。これは泣ける話。
命とお金の大事さがわかる話がたくさんのってて泣けますよ。お金だけじゃない。人間捨てたもんじゃないなと思います。