MENU

野菜の種をとる

畑で、オクラと茄子が、取れてます。

トマトとししとうとピーマンは、ホオズキカメムシがついてトマトが腐ってしまいました。が、9月下旬になったら、カメムシが一匹もいなくなりました。不思議!

トマトや、ししとうがやっと収穫できるようになって嬉しい。

目次

しそ

お家でたくさんとれていた青シソは8月に暑すぎて枯れてしまった。毎年種がとれて、勝手に増えていたのに。

赤しそも種がとれたら、まいちゃおう。赤と青を、近くに植えちゃうと交雑して残念なしそができます。

ピーマン

赤くなったピーマンの種をとって乾かして、来年植えます。赤と緑のピーマンでおかずをつくると目ても楽しい。家庭菜園の喜び

なす

茄子も9月になったらちょっと勢いがなくなった。とはいえまだ取れているので、収穫せずに放置して種をとろうと思います

秋が来る前に葉を切り戻し選定しておくと秋ナスが沢山取れるというのだけど、無農薬無肥料の茄子なので、ひかえめに切りました。

きゅうり

きゅうりは、黄色くなったものを収穫して、ベランダのプランターの上に置いておきました

土の上に置いてたら、きれいに種になってました。

きゅうりの皮は、土の栄養になったかな。

なんと、きゅうりの芽がでてきました。嬉しい。9月に蒔いたキュウリも収穫できるかもしれないらしく、間引いて様子を見てみます。

種をとるのは手間がかかるけどお金がかからない

種から芽を出させるのは難しいです。

土も、本当は売っている芽出し用の土を買った方がいいと思うんだけど、沢山撒いたらどれか発芽します。そうやって芽を出した野菜は雑草さえとっておけば、逆境に強くて良く育つような気がします。楽しみ楽しみ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次