簡単にできる和のスイーツ。時々つくります
イチゴ大福
イチゴ大福を買うと高いので作ります
あんこは、白あんでも黒あんでもおいしいです。
あんこでイチゴを包んで、求肥は薄めにつけたほうが美味しくできると思います。
材料
- あん、食べるだけ(白あんには、抹茶をまぜても美味しいです)
- 白玉粉 好きなだけ。水を混ぜてこねて、なめらかにしてからレンジにかけます
- 片栗粉 できあがったいちご大福にまぶして成形するために使います
- いちご 作りたいだけ
イチゴにあんこをくっつけて丸めます
レンジで耳たぶの固さにこねた白玉粉と温めます。木べらで練ってみてなめらかになって、手で触れる熱さになったら、薄く伸ばして、あんこをつけたイチゴをくるみます
片栗粉を引いた皿の上に置き、転がして、くっつかないようにします。
小さいイチゴのほうが、たくさん作らないといけないから手間がかかりますが、おいしいです。レンジにかけて混ぜて、粉っぽい時は再度レンジにかけて混ぜるときれいにできます
ういろう
ういろうって簡単につくれます
材料を混ぜてレンジで3分ほど温めたら出来上がりです。煮豆を入れたり、黒糖でつくったり、抹茶をまぜてもおいしいですよ。
材料
- 米粉(だんご粉)100g
- 砂糖 40g
- 水 100cc
抹茶をまぜてもおいしいし、黒糖でつくってもおいしいです。粒あんを混ぜたら、愛媛の名物「しぐれ」になりそう。
抹茶と何も入れないのを、同時にレンジで温めました。600w3分、足りなそうならもう1分
ラップを敷いた上にういろうを伸ばすと、くっつかずに取れます。
ゆべし
柿がうれすぎたらつぶしてゆべしっぽいものにします
柿をつぶして小麦粉を混ぜてレンジにかけます。
小麦粉をまぜてレンジにかけますが、柿の大きさによるので、分量とレンジの時間は味見をしながらです。
- 渋抜き済みの柿 1個
- 小麦粉 100g
レンジ600Wで5分
上の写真みたく、白い所があったらもう一回レンジにかけます。
ヨモギのやきもち
たくさんヨモギがとれる5月。
ヨモギの先の美味しい所だけとって、やきもちを作りました。
福岡の梅が餅に似た白玉粉入りのよりも、小麦粉100パーセントで作ったほうが、久万高原や石手寺で売っている名物の焼きもちに近いかも。
やっぱ焼き立てが美味しい。生地が緑になるくらいヨモギを混ぜると美味しいです
材料
- 水 (ヨモギの量により減らす)
- 小麦粉 100グラム
- あんこ 好きなだけ
- よもぎ 好きなだけ。洗って重曹入りの熱湯でゆでてから、軽く水を切ってフードプロセッサにかける
その後水加減をみながら混ぜてあんこを包んでフライパンで焼く。炭火で焼いたらさらに美味しそうだ