西条市、近くて体を動かせるところがあって美味しいものが沢山あって良い所だ。
お水も美味しいし、移住する人が多いのが分かる。
生きくらげを買って帰りました。9~10月頃出回るみたい。モンベル石鎚の隣のおあしす広場(産直とカフェ)で買いました。イオン新居浜の産直コーナーにも売ってた。
目次
生きくらげの調理
玉ねぎの薄切りと、きくらげを炒めて、中華味で味をつけて、卵を2個といたものでとじました。

乾燥きくらげは、中華丼を作る時入れるけど、きくらげが主役の料理って初めて。
美味しくて沢山食べたい。200円くらいだった。また買おう。9月がきくらげのシーズンなんて知らなかった。
西条にはメガドンキがあって、外国の人を良く見かける。数年前に比べて外国の食材コーナーの面積が増えてます。珍しいバナナも売ってた。
調理用バナナ

普通に食べてみたら、甘くない、そんなに美味しくない。調理すると美味しくなるらしい。
焼きバナナ
フライパンで、ふたをして両面焼きました。焼いてから皮をむきます。


何もつけなくても美味しい
普通のバナナも焼くと美味しいけど、不思議なバナナだなあ。好みにもよるけど、カレーに入れたら美味しそう。